内容をスキップ
青年会議所とは
基本方針
委員長所信
総務・拡大委員会
Positive!!まちづくり委員会
姉妹交流55周年実行委員会
会員紹介
会員募集
サブメニュー
八日市場青年会議所 組織図
日本青年会議所 本会
日本青年会議所 関東地区協議会
日本青年会議所 千葉ブロック協議会
X
Facebook
Instagram
青年会議所とは
基本方針
委員長所信
総務・拡大委員会
Positive!!まちづくり委員会
姉妹交流55周年実行委員会
会員紹介
会員募集
サブメニュー
八日市場青年会議所 組織図
日本青年会議所 本会
日本青年会議所 関東地区協議会
日本青年会議所 千葉ブロック協議会
青年会議所とは
基本方針
委員長所信
総務・拡大委員会
Positive!!まちづくり委員会
姉妹交流55周年実行委員会
会員紹介
会員募集
サブメニュー
八日市場青年会議所 組織図
日本青年会議所 本会
日本青年会議所 関東地区協議会
日本青年会議所 千葉ブロック協議会
MENU
青年会議所とは
基本方針
委員長所信
総務・拡大委員会
Positive!!まちづくり委員会
姉妹交流55周年実行委員会
会員紹介
会員募集
サブメニュー
八日市場青年会議所 組織図
日本青年会議所 本会
日本青年会議所 関東地区協議会
日本青年会議所 千葉ブロック協議会
LINK
ACCESS
一般社団法人 八日市場青年会議所
〒289-2144
千葉県匝瑳市八日市場イ2404-1
Facebook
Instagram
姉妹交流55周年実行委員会
Confidence
事業方針
姉妹交流55周年実行委員会 委員長
佐久間 恵輔
本年度当会は、中華民国台湾にある鳳山國際青年商會との交流が55周年を迎えます。今日に至るまで、両会は異文化交流を通して様々な側面を理解し、友情を深めてきました。しかし、昨今では世界情勢が不安定化しており国際秩序は危機に瀕しています。そのような時こそ、両会の先輩諸氏から受け継がれた創始の「志」と相手を思いやる「和」の精神である「迎えるこころ」を継承していき、両国の文化振興と世界平和に寄与しつつ「世界との友情」をもとに青年会議所運動を展開していく必要があります。 まずは、姉妹交流55周年に向けて先輩諸氏との交流を図る機会を提供し、会員同士の連携を深めることで、より強い信頼関係を構築することができる新年会事業を開催いたします。そして、長きにわたり受け継がれてきた姉妹交流の歴史や伝統を後世へとつなぐとともに、先輩諸氏への敬意と感謝の気持ちを表し、両国文化の振興と世界平和に寄与することのできる記念式典を開催いたします。さらに、人情や人の温かみという「古き良き日本人の心」を台湾のメンバーから感じ、会員が純粋な親切心を学ぶことができる姉妹交流事業を展開いたします。また、受け継がれてきた歴史を顧みることができる姉妹交流55周年記念誌を発行いたします。 これらの事業を通じて、長きにわたり紡いでこられた偉大なる功績に敬意を表し、姉妹交流を次世代へと繋ぐとともに、異文化の歴史や伝統を深く理解することで、会員一人ひとりがグローバル社会に柔軟に対応できる人財として成長し、地域のリーダーとして主体的に世界の人々と関わりを持つ意識が醸成されることで、親切心溢れる輝く地域の実現に向け、運動を展開してまいります。
事業方針
新年会の開催
姉妹交流55周年記念式典の開催
姉妹交流55周年記念事業の実施
姉妹交流55周年記念誌の発行
73%以上の会員拡大の実施
各委員会事業への協力
MENU
青年会議所とは
基本方針
委員長所信
総務・拡大委員会
Positive!!まちづくり委員会
姉妹交流55周年実行委員会
会員紹介
会員募集
サブメニュー
八日市場青年会議所 組織図
日本青年会議所 本会
日本青年会議所 関東地区協議会
日本青年会議所 千葉ブロック協議会
LINK
ACCESS
一般社団法人 八日市場青年会議所
〒289-2144
千葉県匝瑳市八日市場イ2404-1
Facebook
Instagram
姉妹交流55周年実行委員会
Confidence
事業方針
姉妹交流55周年実行委員会 委員長
佐久間 恵輔
本年度当会は、中華民国台湾にある鳳山國際青年商會との交流が55周年を迎えます。今日に至るまで、両会は異文化交流を通して様々な側面を理解し、友情を深めてきました。しかし、昨今では世界情勢が不安定化しており国際秩序は危機に瀕しています。そのような時こそ、両会の先輩諸氏から受け継がれた創始の「志」と相手を思いやる「和」の精神である「迎えるこころ」を継承していき、両国の文化振興と世界平和に寄与しつつ「世界との友情」をもとに青年会議所運動を展開していく必要があります。 まずは、姉妹交流55周年に向けて先輩諸氏との交流を図る機会を提供し、会員同士の連携を深めることで、より強い信頼関係を構築することができる新年会事業を開催いたします。そして、長きにわたり受け継がれてきた姉妹交流の歴史や伝統を後世へとつなぐとともに、先輩諸氏への敬意と感謝の気持ちを表し、両国文化の振興と世界平和に寄与することのできる記念式典を開催いたします。さらに、人情や人の温かみという「古き良き日本人の心」を台湾のメンバーから感じ、会員が純粋な親切心を学ぶことができる姉妹交流事業を展開いたします。また、受け継がれてきた歴史を顧みることができる姉妹交流55周年記念誌を発行いたします。 これらの事業を通じて、長きにわたり紡いでこられた偉大なる功績に敬意を表し、姉妹交流を次世代へと繋ぐとともに、異文化の歴史や伝統を深く理解することで、会員一人ひとりがグローバル社会に柔軟に対応できる人財として成長し、地域のリーダーとして主体的に世界の人々と関わりを持つ意識が醸成されることで、親切心溢れる輝く地域の実現に向け、運動を展開してまいります。
事業計画
新年会の開催
姉妹交流55周年記念式典の開催
姉妹交流55周年記念事業の実施
姉妹交流55周年記念誌の発行
73%以上の会員拡大の実施
各委員会事業への協力