総務委員会​

Messages

事業方針

椎名慎太郎

総務委員会 委員長

椎名慎太郎

 八日市場青年会議所は本年度 55 周年という節目の年を迎えますが、経験豊富な会員の減少による JC プロトコル(JC として守るべき「行動規律」、「流儀」、「作法」)の低下が見受けられ、青年会議所の組織運営に陰りを見せつつあります。地域社会の課題解決に取り組む団体として、我々は他の委員会の規範となることで、会員一人ひとりが当会に誇りを持てる魅力溢れる組織へと導かなければならず、JC プロトコルを身につけた魅力ある会員とともに気概と覚悟を持って地域に寄り添い、独自性溢れる地域を創造する必要があります。
 まずは、青年経済人である我々の意識向上や自己研鑽のために、会員一人ひとりが JC プロトコルを深く理解し、「効率的で円滑な諸会議の運営」や「徹底した財務管理」をすることで、より強固な魅力溢れる組織の運営に尽力いたします。そして、先輩諸氏の皆様から受け継がれてきた“迎えるこころ”を学び、経験豊富な会員とともに成長することにより、JC プロトコルを兼ね備えた会員一人ひとりの勇姿を、関係諸団体ならびに同志の皆様へ披露するとともに感謝の意を込めて、創立 55 周年記念式典を実施いたします。さらに、これまで青年会議所運動にご尽力されてきた卒業生の皆さまの新たなステージへ向けた門出をお祝いするとともに感謝の意を表し、厳粛な空気の中、卒業生の想いやこれまでの実体験を現役会員と共有することで、会員一人ひとりの意識向上に寄与する卒業式を実施します。
 これらを通じて、誇りを持てる魅力溢れる組織へと変革を遂げた会員一人ひとりとともに、愛と情熱が織りなす独自性溢れる地域の実現に向けて一生懸命運動を展開いたします。

事業計画

青年会議所における組織運営及び迅速な広報の確立

創立 55 周年記念式典の実施

卒業式の実施

第 56 回千葉ブロック大会・八日市場大会への協力

15 名以上の会員拡大の実施

日本青年会議所及びその他諸団体との連携